「新しい常識=ニューノーマルに適応するヒトと組織のあり方~心理的近接性~」かんしんの“未来へのチャレンジ”第49回


6月2日(火)、かんしんの“未来へのチャレンジ”第49回の配信です!

「若者・女性を支援する組合」「地方と東京を結ぶ組合」の第一勧業信用組合が、若者、女性経営者や地方で頑張る人達の“生の声”をお届けするこの番組!

第49回のゲストは、開智国際大学国際教養学部 教授、株式会社スコラ・コンサルトのパートナー、宮入 小夜子氏

お送りするテーマは、
「新しい常識=ニューノーマルに適応するヒトと組織のあり方~心理的近接性~」

緊急事態宣言は解除されたものの、「第2波」も懸念されるなど、依然として新型コロナウイルス感染への警戒は続いています。
そうした中で提唱されているのが、コロナとの併存を前提とした新しい常識=「ニューノーマル」での生活です。

そこで今回は、経営組織、組織で働く人々の心理学である組織行動論を専門とされ、多くの企業の組織開発をサポートされている宮入さんに、ニューノーマルにおけるヒトと組織のあり方をお聞きします。

皆さん、ぜひお聴きください!

【出演者】
ゲスト:宮入 小夜子 氏
開智国際大学 国際教養学部 教授
株式会社スコラ・コンサルト パートナー

パーソナリティ:新田信行 氏
第一勧業信用組合 理事長
著書『よみがえる金融―――協同組織金融機関の未来』

アシスタント:松本碧 氏
第一勧業信用組合 連携企画部

↓ご試聴は下記の画像をクリック!◆音声が再生されますので、ご注意ください。

0 コメント:

コメントを投稿