スモールサン・ゼミ千葉

↑上記をクリックでYouTubeへ

北は北海道、南は沖縄まで、日本各地で運営される経営者のための勉強会“スモールサン・ゼミ”から、元気で頑張る中小企業の姿を発信するこの番組!

今週のゼミ・ラジオは、第5期の終盤を迎えているスモールサン・ゼミCHIBA“のほほ~んゼミ千葉”

メンバー連携での海外進出や、メンバーの“元気が出る言葉”を集めた日めくりカレンダー、更にメンバー間での事業提携、新規事業への進出やM&Aなど、「のほほ~ん」としながらも実はとても活発なゼミCHIBA!

そこで今回は、「隣接異業種」進出を果たしたメンバーをお迎えし、皆さんでディスカッションをお送りします!

外壁の修繕工事採卵養鶏外構工事業……。
さて、どんな「隣接異業種」に進出されたのでしょう?
皆さん、ぜひラジオで確かめて下さいね!

古里健司の“ニッポン分のイチ”第29回

↑上記をクリックでYouTubeへ

8月3日(水)、古里健司の“ニッポン分のイチ”第29回の配信です!

メディアデザインプロデューサーの古里さんが、日本の中にキラリと光る“スゴイ”人や企業を紹介しながら、中小企業だからできる“企業デザイン戦略”を発信するこの番組。

今回の『スゴイ総研』は、スゴイ“糸”のお話!
鋼鉄の340倍の強度と言われる蜘蛛の糸。
これを人工的に大量生産する技術が日本のベンチャー企業で開発されたそうです!

そして今回のゲストは、日本初のプロ阿波踊りエンターテイメント集団「寶船(宝船)」米澤陸氏小林冬馬氏のお二人です!

「阿波踊りを世界のエンターテイメントの第一線にアップデートする!」を目的に活動している創作舞踊集団の寶船。
日本人でもパッと阿波踊りの絵が浮かぶ人が少なくなっている現在、本来の阿波踊りのポテンシャルを活かしきれていのが現状です。

そこでプロとして法人化して阿波踊りをやろうと立ち上げられ、寶船は年間200ステージ以上のパフォーマンスをしているのです!
海外でも高く評価されている寶船の活動に迫ります!

皆さん、ぜひぜひお聴きくださいませ!!

かんしんの“未来へのチャレンジ”第3回


↑上記をクリックでYouTubeへ

8月2日(火)、かんしんの“未来へのチャレンジ”第3回の配信です!

「若者・女性を支援する組合」「地方と東京を結ぶ組合」の第一勧業信用組合が、若者、女性経営者や地方で頑張る人達の“生の声”をお届けするこの番組!

第3回のゲストは、秋田県信用組合理事長の北林貞男氏

今回お届けするテーマは、ズバリ「地方連携協定」

かんしんと地方連携協定を結んでいる秋田県信用組合。
地方創生の最前線、秋田県唯一の信用組合として、秋田の産業振興に全力を尽くしている理事長の北林さんをお招きして“地方連携”への熱い思いを語ります。

人口の減少など厳しい課題も多い一方で、国指定の重要無形文化財数が全国1位であるなど誇れる魅力もとても多い秋田県。
平成22年に立ち上げた「田舎ベンチャービジネスクラブ」について、建設会社3社による農業法人の立ち上げや秋田どじょう生産者協議会の発足など立ち上げの苦労や支援の他、そして再生可能エネルギーへの支援や、地域貢献商品など、地方連携による産業振興についてお送りします!

皆さん、ぜひ最後までお聴きください!

萩原直哉の“スロー・トーク”第29回


↑上記をクリックでYouTubeへ

8月1日(月)、萩原直哉の“スロー・トーク”第29回の配信です!

中小企業専門のM&Aプロデューサー萩原さんが、その経験から中小企業経営に役立ちそうな様々な話をゆる~くスローにお届けするこの番組!

いよいよ夏本番の8月となりましたが、皆さん夏休みはとっていますか?
経営者の方は、「休みらしい休みはとってない」という方も多いですよね。
勿論ちゃんとお休みするのは大切ですが、つい頑張っちゃうのも“やる気”ゆえですね。

という訳で第29回は“やる気”をテーマに、
「経営者必聴!!『やる気のない従業員がやる気になる方法』とは!?」
をお届けします!

お招きするゲストは、プルデンシャル生命のライフプランナー佐藤智明氏
生命保険は企業経営者にとって最後の生命線とも言えるほど重要なものです。
が、今日は保険の話は一切なし!

実は「どうやった売上が上がるか」「どうヒット商品を出すか」といった講演や研修で全国を周ること年間150回という佐藤さん。
その中で気付いたのは「従業員は基本的に“やる気”がない!」という事!?

そんな経営者とのテンションのギャップを埋めるのが自分の仕事なんだと語さ佐藤さんに、目から鱗の「従業員がやる気になる方法」をお聞きします!
皆さん、ぜひぜひお聴きください!