「人工流れ星事業について」かんしんの“未来へのチャレンジ”第43回


12月3日(火)、かんしんの“未来へのチャレンジ”第43回の配信です!

「若者・女性を支援する組合」「地方と東京を結ぶ組合」の第一勧業信用組合が、若者、女性経営者や地方で頑張る人達の“生の声”をお届けするこの番組!

第43回のゲストは、株式会社ALE 代表取締役の岡島礼奈氏

お送りするテーマは、「人工流れ星事業について」

今回のゲストはまさに“未来へのチャレンジ”!
中学の頃流行っていた『ホーキング、宇宙を語る』で宇宙に興味を持ち、大学では天文学で博士号をとったという岡島さん。
2011年に設立したALEは、なんと衛星から人工流れ星を流す宇宙ベンチャー!

具体的な事業内容やスタートアップ時の苦労、なぜ人工流れ星をやろうと思ったのか、「科学を社会につなぎ宇宙を文化圏に」というビジョンとそこに込められた想いなど、詳しくお聞きします!

「今話題のSDGs、サステナブルってなんだろう? ~日本の中小企業こそ世界を救う『最先端』ビジネスモデルの源泉だ!~」萩原直哉の“スロー・トーク”第69回


↑上記をクリックでYouTubeへ


12月2日(月)、萩原直哉の“スロー・トーク”第69回の配信です!

中小企業専門のM&Aプロデューサー萩原さんが、その経験から中小企業経営に役立ちそうな様々な話をゆる~くスローにお届けするこの番組!

第69回のテーマは、
「今話題のSDGs、サステナブルってなんだろう?
~日本の中小企業こそ世界を救う『最先端』ビジネスモデルの源泉だ!~」

大型化する台風や毎年過酷になる猛暑など、本当に地球は大丈夫なの?と思うことが近年多くないですか?
そうした中だからこそ、世界の国々で様々な活動が活発化しているのが「サステナブル」。
スタバでプラ製ストローが廃止になったり、マックがビニール袋を使わなくなったり、一度は耳にしたことがあると思います。
しかし、「もったいない」がDNAに染み込む日本の中小企業では、実は昔からこういった環境対策に取り組んでいたりするのです!

そこで今回のゲストは、サステナブルビジネスハブ理事、IDEAS FOR GOODフェロー、内閣官房シェアリングエコノミー伝道師の加藤遼氏

サステナブルビジネスハブは、持続循環型経営人材の育成を目的とした団体。
最近話題のサステナブルやSDGs についてわかりやすくお聞きしながら、「日本ってスゴいんだぜ!」というお話をたくさん伺いたいと思います!

皆さん、ぜひぜひお聴きください!