スモールサン・ゼミ福山

SS-netradio-20140411
↑上記をクリックでYouTubeへ

今週のゼミ・ラジオは、スモールサン・ゼミ福山からの配信です!

今月から、いよいよ第3期をスタートさせたゼミ福山。
出演は1期からの運営メンバーである岡崎さん大植さん、 そして今期から新運営メンバーとなる八條さんです!

2年間の開催で見えてきたゼミの課題や目標、 ゼミの内容をどう自分にリンクさせるか、横の繋がり、ゼミの若返りなどなど、 どう3年目に活かしていくかを話し合います!
そしてスモールサンの中でも唯一、県内に二つのゼミがある広島県。
その土地ごとの気質や魅力などもお届けします! 皆さん、ぜひお聴きくださいませ!!

島田健作の“ニッポン再生”第12回

20140514shimadaP.001
↑上記をクリックでYouTubeへ

3月11日(水)、島田健作の“ニッポン再生”12回 の配信です!
企業再生の現場に長年携わってきた島田さんならではの視点から、 中小企業の経営に役立つ情報「転ばぬ先の杖」をお届けするこの番組。

第12回のゲストは、森川商事株式会社森川 晃夫氏
ゼミ大阪で1期から参加されている森川さんは、 ゴルフコンペやゼミ旅行、そしてゼミラジオにと積極的に動いて下さっています。

そして同友会の“なにわあきんど塾”でも会長として精力的に活動されています。 昭和3年に“昭和湯”という銭湯からはじまった森川商事。
不動産管理や介護施設など、厳しい状況を乗り越える為、時代と共に変化してきました。
以前は5店舗あった銭湯も、現在では1店舗のみだといいます。

しかし、その一方で「銭湯をなくさないで欲しい」という声も根強く残っているのです!
衛生施設から地域のコミュニティへと変わってきたという銭湯の“在り方”
なくさない為に必要な仕掛け、仕組みの改革、見えていなかった需要などなど、 “地域再生”の発想ヒントをお聞きします!

雅と景子の“音楽日和”第9回

SS-netradio-20140411
↑上記をクリックでYouTubeへ

3月10日(火)、雅と景子の“音楽日和”第9回の配信です!
お味噌問屋の若旦那にして、なんと演歌歌手でもある酒井雅敏さんと、 ピアニストの泉谷景子さんがお送りするこの番組。

第9回のゲストは、新宿・渋谷・下北沢界隈で活躍するロックバンド ザ・木天蓼レコード(ざ・またたびれこーど)の皆さんです

羽井佐悠さん(Vo,Gt) 、田村高広さん (Ba)、櫻井樹さん(Dr)からなる スリーピースバンド、ザ・木天蓼レコード
バンド結成のきっかけや、独特のバンド名の由来、 キャッチコピー「見て見ぬフリはしない。」とは?
などなど、 色々なお話をお聞きします!

そして、1stミニアルバム「ごめんなさい」から「負け組」をお届け!
皆さん、ぜひぜひお聴き下さいませ!!

【ザ・木天蓼レコード ライブ情報】

安藤竜二の“ブランド・プロミス”第12回

SS-netradio.001
↑上記をクリックでYouTubeへ

3月9日(月)、安藤竜二の“ブランド・プロミス”第12回の配信です!

異色の叩き上げブランディングプロデューサー安藤さんが、 中小企業でも出来るブランディング技術をどーんと発信するこの番組。
前半コーナーは、今月のブランディング・トピックス。 ここ一か月は“中部の観光”を考える月だったという安藤さん。
資源はあるのに発信できない…、企業も地域も大切なのはブランディングです!

そして後半、第12回のゲストは、 愛知県岡崎市の伝統産業である“和ろうそく”を造る 磯部ろうそく店の9代目店主 磯部亮次氏

江戸時代から300年に渡り、変わらぬ原料と変わらぬ技法で 和ろうそくを造り続けている磯部ろうそく店。
“和ろうそく”とはどういうものか?
口の重い職人の世界で“伝統”を発信し続けること。 職種の壁を越えた“おかざき匠の会”とは?
磯部さんの伝統とブランディングに迫ります!

ブランディング、そして新たな発想のヒントが盛りだくさんですよ!!