スモールサン・ゼミ名古屋

↑上記をクリックでYouTubeへ

北は北海道、南は沖縄まで、日本各地で運営される経営者のための勉強会“スモールサン・ゼミ”から、元気で頑張る中小企業の姿を発信するこの番組!

今週のゼミ・ラジオは、もうすぐ第7期も折り返しを迎えるスモールサン・ゼミNAGOYAから“だもんで名古屋!”の配信です!

さて今回は、先日のゼミで自社紹介をしていただいたところ、「隣接異業種」「人活」の実践企業として大変好評だった株式会社三昭堂4代目社長の水野利晴さんにメインゲストとしてお越しいただきました!

看板広告業で昭和3年に創業した三昭堂。
その後、建築不動産へと隣接異業種への挑戦で時代の波を乗り越えてきました。
そして、その中で培ってきた人への想い、徹底した“人活”への取り組みはどれも驚くばかり!!

経営者の挑戦と実践、皆さんぜひお聴き下さいませ!

島田健作の“ニッポン再生”第33回

20140514shimadaP.001
↑上記をクリックでYouTubeへ

12月14日(水)、島田健作の“ニッポン再生”第33回の配信です!

企業再生の現場に長年携わってきた島田さんならではの視点から、中小企業の経営に役立つ情報「転ばぬ先の杖」をお届けするこの番組。

第33回のゲストは、前回に引き続き、“知的財産を保護する”という側面から中小企業を支援する朋信国際特許事務所松田朋浩氏

前回の放送では、中小企業が活用すべき知財・商標戦略とは何か、なぜ中小企業も知財・商標戦略が必要なのか、中小企業が今何をしなくてはいけないのかをお聞きしました。

後半となる今回は、モノづくりの技術力が注目される中、つい経営者が後回しにしてしまいがちな“デザイン力”“宣伝力”について!
なぜデザインが重要なのか、人に伝えるための宣伝力とは何か?
詳しくお聞きします!

皆さん、ぜひお聴きくださいませ!!

雅と景子の“音楽日和”第30回

SS-netradio-20140411
↑上記クリックでYouTubeへ

12月13日(火)、雅と景子の“音楽日和”第30回の配信です!

味噌問屋の若旦那にして演歌歌手の酒井雅敏さんとピアニストの泉谷景子さんが、様々なゲストとともに人生と交わる音楽をお送りするこの番組。

今年最後の音楽日和は記念すべき第30回!
そこで今回は雅さん景子さんのお二人でこれまでの音楽日和を振り返ります!

第1回の放送から約2年、お越しいただいたゲストは29組!
様々なジャンルで活躍するミュージシャンの他、音楽と交わる経営者の方々にもお越しいただきました。

そして、そんな様々なゲストを繋いできたパーソナリティのお二人。
音楽に目覚めたきっかけや音楽への想いなど、今まで聞く機会のなかったお二人のお話もお届けします!

さらに今月の曲コーナーでは、景子さんのピアノ伴奏で雅さんがあの冬の名曲を歌います!
皆さん、ぜひ最後までお聴きくださいませ!!

安藤竜二の“ブランド・プロミス”第33回

SS-netradio.001
↑上記をクリックでYouTubeへ

12月12日(月)、安藤竜二の“ブランド・プロミス”第33回の配信です!

異色の叩き上げブランディングプロデューサー安藤さんが、中小企業でも出来る実践ブランディング技術をどーんと発信するこの番組。

前半コーナーは、今月のブランディング・トピックス!
そして後半では、地域を元気にする会社の社長をゲストに招き、会社のブランドの“約束”、歴史やこだわりをお届けします!

第33回のゲストは、愛知県岡崎市で、小籠包をはじめ高級ホテルの味をリーズナブルな価格で味わえる中華料理店を経営する株式会社パオズ酒井和人氏

今年で創業9年目、美味しい中華料理を求めて行列もできるというパオズ。
しかし、酒井さんは子どもの頃から料理に親しんできたという訳ではなく、なんと二十歳頃まではキャベツとレタスの区別もつかない程だったのだそうです!

そんな酒井さんが料理の道に目覚めたきっかけや、有名ホテルでの7年間にわたる修業の日々、そして独立後はなかなか売れなかったという小籠包が行列をつくるようになるまでのそのブランディングに迫ります!

岡崎市制100周年の記念事業『赤い糸プロジェクト』のお話など、ブランディングの、そして中小企業の挑戦のヒントが盛りだくさんですよ!!
皆さん、ぜひぜひ聴いて下さい!