ラベル ゼミ千葉 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ゼミ千葉 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

「かまがや総合法律事務所」「株式会社 白井材木店」~スモールサン・ゼミ千葉~

↑上記をクリックでYouTubeへ

北は北海道、南は沖縄まで、日本各地で運営される経営者のための勉強会“スモールサン・ゼミ”から、元気で頑張る中小企業の姿を発信するこの番組!

今週のゼミ・ラジオは、第7期の折り返しを迎えているスモールサン・ゼミCHIBA“そだね~ゼミ千葉”配信です!

前半では、千葉県鎌ケ谷市で、主に従業員30名未満の中小企業の労働、契約トラブルなどを専門に扱うかまがや総合法律事務所飯嶋さんをメインゲストに、弁護士のお仕事についてお聞きします!
「弁護士の仕事で多いのは何?」「弁護士の集客って?」などなど、なかなか聞けないアレコレをどどんとお答えいただいちゃいます!

そして後半では、千葉県若葉市で、木材や新建材、住設機器の販売をする白井材木店白井さん
断熱・調湿・防音・防虫機能などを兼ね備えたセルロースファイバー断熱材や、趣味のための特別な小屋を作る「趣味小屋工房」など、他の材木店にない強みを聞きします!

皆さん、ぜひお聴き下さいませ!

スモールサン・ゼミ千葉

↑上記をクリックでYouTubeへ

北は北海道、南は沖縄まで、日本各地で運営される経営者のための勉強会“スモールサン・ゼミ”から、元気で頑張る中小企業の姿を発信するこの番組!

今週のゼミ・ラジオは、第6期も真っ只中なスモールサン・ゼミCHIBAから“のほほ~んゼミ千葉”の配信です!

メンバーと協業での海外進出やゼミの日めくりカレンダーの作成など、のほほ~んとしながらもその実とってもアクティブなゼミCHIBAの皆さん。
今回はそんなゼミメンバーから、「ゼミに入って売上げが伸びた!」という方々に起こしいただいてディカッションします!

お一人は、隣接異業種による新規事業で売り上げを伸ばしSSニュースにも取り上げられた五常河野さん
もうお一人はアパートやマンションの管理から外壁塗装など建物全般、そして札幌での除雪事業まで拡がってこられた高良コーキ柏崎さん

ゼミ長であるフォーリーフクローバー榎本さんのMCで、学びを活かす“学活”企業の挑戦に迫ります!
皆さん、ぜひお聴き下さいませ!

スモールサン・ゼミ千葉

↑上記をクリックでYouTubeへ

北は北海道、南は沖縄まで、日本各地で運営される経営者のための勉強会“スモールサン・ゼミ”から、元気で頑張る中小企業の姿を発信するこの番組!

今週のゼミ・ラジオは、第5期の終盤を迎えているスモールサン・ゼミCHIBA“のほほ~んゼミ千葉”

メンバー連携での海外進出や、メンバーの“元気が出る言葉”を集めた日めくりカレンダー、更にメンバー間での事業提携、新規事業への進出やM&Aなど、「のほほ~ん」としながらも実はとても活発なゼミCHIBA!

そこで今回は、「隣接異業種」進出を果たしたメンバーをお迎えし、皆さんでディスカッションをお送りします!

外壁の修繕工事採卵養鶏外構工事業……。
さて、どんな「隣接異業種」に進出されたのでしょう?
皆さん、ぜひラジオで確かめて下さいね!

スモールサン・ゼミ千葉

SS-netradio-20140411
↑上記をクリックでYouTubeへ

北は北海道、南は沖縄まで、日本各地で運営される経営者のための勉強会
“スモールサン・ゼミ”から、元気で頑張る中小企業の姿を発信するこの番組!

本日のゼミ・ラジオは、第5期の折り返しを迎えているスモールサン・ゼミCHIBAから“のほほ~んゼミ千葉”の配信です!

今回のテーマは、「ゼミCHIBAの“美魔女”ツートップ・トーク」

ゲストメンバーは、ゼミCHIBA屈指の美魔女!
美容サロンの他、無農薬野菜たっぷりのビューティーメニューを提供するカフェも展開されている“ビューティー番長”(株)フェリシア吉野さんと、女性の起業家一人ひとりが自分を知ってもらうための売り出し方をコンサルティングされている“自分売り出し力番長”(株)寿守宮脇さんのお二人!

司会進行は、萩原直哉の“スロー・トーク”第22回にも登場した(株)五常河野さん、スモールサンの海外視察ツアー企画でもお馴染みネットランド(株)辻さん、そしてゼミCHIBAスーパー秘書の山入端さんでお送りします!

女性ならではのビジネスアイディアや女性経営者の悩み解決方法、美魔女のお二人が起業されたきっかけなどなど、色々詳しくお聞きしちゃいます!

皆さん、ぜひぜひ最後までお楽しみください!

2015年に放送されたインターネットラジオ番組ピックアップベスト3


1本目は、山口教授もニュースで取り上げた
スモールサン・ゼミ広島から!

この回のゲストメンバーは、
広島県呉市でボウリング場を経営する清水開発(株)の清水さん。
横浜や松阪など他ゼミで講師としても登壇されている(株)フォアサイトの北山さんと、(有)ミツワエステートの三村さんの司会でお送りしています!

三代目の清水さんが会社を引き継いだ当時、会社の借金はなんと2億円・・・
悪戦苦闘の経営から、現在はシニア層を巻き込んで400名のメンバーでリーグ戦を行うなど、アイデア豊富な戦略でついには借金も返済!
山あり谷ありの波乱万丈な経歴をお話しいただいています。

【出演者】
北山 敬三氏
株式会社フォアサイト

三村 和美氏
有限会社ミツワエステート

清水 利憲氏
清水開発株式会社

2015年、スモールサンインターネットラジオ・プロデューサー部門
再生回数1位の栄冠に輝いたのは・・・
古里健司のニッポン分のイチ第11回

日本の中にキラリと光る、すごいと思う人や仕事、商品を紹介しながら、
中小企業だからできる“企業デザイン戦略”を発信するこの番組。

前半コーナー、今回の「スゴイ総研」はわずか一日でコンクリートが固まるという驚愕のコンクリート添加剤についてのお話。

そして今回のゲストに、
2回目の出演となる俳優で演出家の大塚幸汰氏、
人財コンサルタントで脚本家の西野裕氏と俳優の酒井一圭氏を迎え、
ここでしか聴けない“裏話”や“秘話”もおりまぜながら熱いトークをお届けします!


【出演者】
パーソナリティ:古里 健司 氏
株式会社シナプス
デザインユニットネットワーク

ゲスト:大塚 幸汰 氏 俳優・演出家
「WAYOUT」演出家

ゲスト:西野 裕 氏 人財コンサルタント・ビジネスシナリオライター
「WAYOUT」脚本家

ゲスト:酒井 一圭 氏 俳優
「WAYOUT」主演俳優

ゼミ部門の再生回数第一位に輝いたのは・・・
スモールサン・ゼミ千葉より“のほほ~んゼミ千葉”の配信です!

この回のテーマは「会社を引き継ぐ意気込みを語れ!」
  
会社の2代目、3代目となるメンバーを招き、
自分から見た先代はどんな人か、事業を引き継ぐ心境、
先代や取引先との関係、経営理念を今後どうするか、など
普段なかなか聞けないお話もズバッとお聞きしちゃいました!
  
【出演メンバー】
林 卓也 氏
株式会社新栄

菅原 拓也 氏
株式会社日東物流

木全 俊輔 氏
株式会社三恵社

山入端 径 氏
ゼミCHIBAサポートメンバー

是非お聴き下さい!

スモールサン・ゼミ千葉

SS-netradio-20140411
↑上記をクリックでYouTubeへ

北は北海道、南は沖縄まで、日本各地で運営される経営者のための勉強会“スモールサン・ゼミ”から、元気で頑張る中小企業の姿を発信するこの番組!

今回配信するゼミ・ラジオは、10月に第5期がスタートするスモールサン・ゼミCHIBA“のほほ~んゼミ千葉”

ゼミCHIBAといえば“海外進出”といっても過言でないほど、積極的に海外展開をしているゼミCHIBAの皆さん!
そこで今回は、色々な国に進出しているメンバーに出演していただき、進出のきっかけや、それぞれの国の良いとこ悪いとこなど詳しくお聞きしちゃいます!

社歴225年という宍倉(株)の宍倉さんは流通業、進出国はバングラデシュ
(株)カワイチ・テックの川口さんはゴム・プラスチック成形材料の製造業、進出国はインドフィリピン
(株)五常の河野さんは“日本一小さなゼネコン”、進出国は中国カンボジア
海外視察研修中心の旅行会社ネットランド(株)の辻さんは、スリランカツアーを企画中!
今回MCの担当プロデューサーの萩原さんは、ミャンマーがお勧め!

以上7か国!
それぞれの進出において何が大変で、何がメリットなのか!
皆さん、ぜひぜひお聴きくださいませ!!

スモールサン・ゼミ千葉

SS-netradio-20140411
↑上記をクリックでYouTubeへ

今週のゼミ・ラジオは、 スモールサン・ゼミ千葉から“のほほ~んゼミ千葉”の配信です!

今回のテーマは「会社を引き継ぐ意気込みを語れ!」

会社の2代目、3代目となるメンバーを招き、 自分から見た先代はどんな人か、事業を引き継ぐ心境、 先代や取引先との関係、今までの経営理念を今後どうするか、などなど 普段なかなか聞けないお話もズバッとお聞きしちゃいます!
継ぐ側、継がせる側、どちらも必聴の配信ですよ!
皆さん、ぜひぜひお聴きくださいませ!!

スモールサン・ゼミ千葉

SS-netradio-20140411
↑上記をクリックでYouTubeへ

本日7日(金)、スモールサンゼミ担当のラジオ第32弾が配信されました。
スモールサン・ゼミ千葉から“のほほ~んゼミ千葉”の放送です!

アットホームな雰囲気のゼミ千葉は、 素晴らしい継続率で9月より第4期を迎えました。
今回はゼミメンバーの皆さんと、 講師で登壇された(株)寿守の宮脇小百合さんもご一緒にお送りします。
アットホームながらもアクティブなゼミ千葉の魅力がラジオでも満載ですよ!
メンバーの海外進出が盛んなゼミ千葉。
ゼミメンバーとの協業や具体的な戦略、カンボジアやインドでのエピソードなどなど 興味深いお話を盛りだくさんでお届けします!
皆さん、ぜひぜひお聴き下さいませ!

スモールサン・ゼミ千葉

SS-netradio-20140411
↑上記をクリックでYouTubeへ

本日11日(金)、スモールサンゼミ担当のラジオ第15弾が配信されました。
スモールサン・ゼミ千葉から“のほほ~んゼミ千葉”の放送です!
ゼミ千葉の魅力をのんびりアットホームな雰囲気でお届けします!

前半では今期を振り返りって印象に残った講義やその面白いエピソードを、 そして後半では、メンバーが実践している海外進出についてお話します。
ゼミ千葉は、海外進出をされているメンバーが多いことも特徴のひとつなのです!
具体的なエピソードや現地の人とのコミュニケーションなど、 かなり興味深いお話がたくさんですよ! 独特のかけあいで千葉の魅力もたっぷりです!
皆さんも、ぜひぜひ聴いて下さいね!!