スモールサン・ゼミ東京

SS-netradio-20140411
↑上記をクリックでYouTubeへ

今週のゼミ・ラジオは、スモールサン・ゼミTOKYO、第3回目の配信です!

SSニュース12月号でもレポートされたスモールサン関東合同ゼミ!
前半では、実際に参加したメンバーによる感想、 そして今後の展望と“経営者の学び”について語ります!

さらに後半では、合同ゼミで多く話題に上った“管理会計”について! 「管理会計ゼミに参加してる」「興味はあるけど難しそう…」などなど、 色々な意見がありましたが、実際に管理会計とはどうなのか? 具体的かつリアルなお話をお届けします!
年の初めに相応しい放送ですよ!皆さま、ぜひお聴き下さいませ!

スモールサン・ゼミ名古屋

SS-netradio-20140411
↑上記をクリックでYouTubeへ

今週のゼミ・ラジオは、ゼミ名古屋から“だもんで!名古屋”第3回の配信です!

昔から“閉鎖的”というイメージが強い名古屋。
でも意外と海外へ進出する企業も多いんです。 中国で成功しているカレーハウスCoCo壱番屋や、 先日香港へ進出した世界の山ちゃんなんかは有名ですね。

最近の海外では日本ブランドを越えて“地域”ブランドが求められているとか。
そこで今回は「名古屋も頑張ってるぞ!日本企業の海外展開!」 というテーマでお届けします!

先日開催された和僑会世界大会のレポートや、 なかなか難しい海外進出をどのように考えているのか…などなど。
皆さん、ぜひお聴きくださいませ!

柏崎咲江の“メンタル・タフネスへの道”第9回

SS-netradio-20140411
↑上記をクリックでYouTubeへ

本日12月24日、「柏崎咲江の“メンタル・タフネスへの道”第9回の配信です!
SSニュース「社長のためのメンタルヘルスニュース」でお馴染みの柏崎さんが、 日々多くの悩みと戦っている経営者の皆さん、そして社員の皆さんへ、 “ストレスに負けない”メンタル力アップのヒントをお届けするこの番組。

第9回のゲストは、営業代行のワンストップサービスをされている 株式会社ユニバーサルステージ木村 誠氏

来年の12月から義務化される企業の“ストレスチェック”
助成金を使ったメンタルヘルス対策の導入プログラムを取り扱う木村さんに、 詳しいお話をお聞きします!

そして、後半は「トップに聞け!私の心が折れそうになった時」
決断するとき、挑戦するとき、立ち止まってしまい先へ進めないとき、 どのようにして乗り越えてきたのかを伺います! ぜひお聴きくださいませ!

トモとリエコの“モノづくりサポーターズ”第5回

SS-netradio-20140411
↑上記をクリックでYouTubeへ

本日12月23日、トモとリエコの“モノづくりサポーターズ”第5回の配信です!

「日本のモノづくり」をテーマに、普段聞く事のできない “あんなコト”“こんなコト”を楽しく愉快にお届けするこの番組。

第5回のゲストは、今年創立90年を迎えた 株式会社山口ナット代表取締役社長の山口誠一氏

大正13年、切削によるナットの専門メーカーとして創立した山口ナット。
現在は冷間圧造をメインに、切削による二次加工で付加価値を出すなど、 提案企業として変化してきました。
製造技術の革新や激動の時代にも柔軟に対応しながら、 長い歴史を生き抜いてきたその“変化”“情熱”に迫ります!

製造業の方は勿論、そうでない方もまさに必聴の番組です!

鈴木稔の“キャッチ・ナウ”第9回

SS-netradio-20140411
↑上記をクリックでYouTubeへ

本日12月22日「鈴木稔の“キャッチ・ナウ”第9回の配信です!

皆さん、 “占い”って信じますか?
信じてないけど朝のニュースの星座占いは不思議と見ちゃう、 なんて方も実は多いのではないでしょうか。

第9回のテーマは、ずばり“占い”
なんと占いのプロを養成する専門学校アカデメイア・カレッジから 森信 彰雄氏をゲストに招き、占いについて多角的に考察します!

「占いは文化遺産」という森信さん。
動物と違い“未来”を考える人間だからこそ生まれた“知恵”なのだといいます。

――そもそも占いは「きな臭い」…?
――意外と占いにくる経営者の方も多い

などなど、さらに後半では、アシスタントの永吉さんを公開占いしちゃいます!
当たるも八卦当たらぬも八卦といいますが、 聴いてみると占いのイメージが変わるかも!?
ぜひお聴きくださいませ!

スモールサン・ゼミ大阪

SS-netradio-20140411
↑上記をクリックでYouTubeへ

今週のゼミ・ラジオは、ゼミ大阪から“まいど!おおさか”第3回の配信!

“あきんどの街”大阪から、ゼミの取り組みやメンバーの紹介、 そして、大阪の“ホット”な話題をお届けします!
第4期の4回目までを終了し、恒例の親睦ゴルフも開催したゼミ大阪、 これまでの印象的な内容を軽快トークで振り返ります。

そして後半、大阪といえば維新の会がクローズアップされますが、 大阪では今回の選挙はどのように受け止められているのか?
選挙直前の収録、リアルな意見が飛び交います!
皆さま、ぜひお聴き下さいませ!